2019.08.22 12:41マタニティのひろばママの笑顔を考える会のページにお越し下さりありがとうございます!2019年9月8日(日)10時よりマタニティのひろばを開催いたします。内容はこちらを予定しております。分娩におけるパパの役割って? 産後ママからのアドバイス働くママの1日の様子を覗いてみよう! 赤ちゃん用品や産院の相談妊婦さんのお腹の重さってどの位?パパも体験してみよう!産後は今までと違うリズムの生活になり、なかなか余裕もなくなると思いますので、お茶を飲みながらリラックスした時間を過ごせればと思います。分娩におけるパパの役割とはちょっと話がそれますが、うちのパパは2人目出産時にビデオのスイッチをつけ忘れて、自分の足が2秒移った動画しかありません(笑)2人目あるあるでしょうか?!赤ちゃん...
2019.08.15 08:05パパのひろばママの笑顔を考える会のページにお越し下さりありがとうございます!2019年8月24日(土)10時よりパパのひろばを開催いたします。日頃ママにべったりのお子さんがパパと過ごすとても良い機会です!過去にはクッキーを作ったり、段ボール迷路を作ったりしました。もちろんおじいちゃんの参加もOKです。今回は木材を使って椅子を作る?!予定です。スタッフのパパが教えてくれますよ。パパ友を作る絶好のチャンスです。ぜひお越し下さい。対象は、未就学~3年生くらいまでのお子様とパパ(おじいちゃんもOK)参加費は、材料費として500円場所は周西公民館(君津市人見4-11-21)参加者名・お子さんの年齢・連絡先 メールにて連絡ください。mamasuma@jcom.home.ne....
2019.08.15 02:29ほっと8月号作成しました!ママの笑顔を考える会のページにお越し下さりありがとうございます!毎月発行しているママ会の「ほっと」を君津市内の公民館、中央図書館、ファミール産院、保健福祉センター、富津市役所、富津支援センターに置かせて頂いておりますので、是非ご覧下さい。